top of page

やまめの学校

師走も佳境をむかえ、気忙しい頃となりましたがいかがお過ごしでしょうか。

今年は心配事が多く、常に気を張っていなければならない一年でした。まだまだ厳しい状況は続きますが、皆様におかれましても、ご自愛のほど心よりお祈りしております。


さて先日、園内の池にヤマメを放流いたしました。

飼育をはじめてから一か月以上経ちますが、皆とても元気に広い池を泳ぎ回っています。 いつも餌をやる前に、柵の金網を鳴らすようにしていたら、いつの間にか金網を鳴らすだけでヤマメたちが寄ってくるようになりました(^^) 当霊園の代表もヤマメたちをいたく可愛がっており、気づいたらこんな看板を立てておりました。

やまめの学校と名づけました

なかなか近くまでは寄ってきてくれず、こんな写真ばかり・・・

鯉も3匹泳いでます

深い池のなか、褐色のヤマメは少し見つけづらく、綺麗に写真に収めるのが大変です^^;

目を凝らせば泳いでいるのが分かるので、未来樹の丘にお越しの際は是非お立ち寄りください!



未来樹の丘は、年末年始もご自由にご見学いただけます。

屋外のご休憩スペースに腰掛けて新春の阿蘇山を眺めることもできますので、ぜひ暖かくしておいでください!


(Nakao)


コメント


bottom of page