top of page
未来樹の丘ブログ
公園型樹木葬墓地『未来樹の丘』のブログです。スタッフの活動報告や、イベント情報、いざという時のためのお役立ち情報などを綴っています。
未来樹の丘の樹木葬や供養墓、墓じまいに関する情報などもお届けしていきます。


GWは宝来宝来神社で開運祈願を!
4/29(木)、5/2(日)~5/5(水)には、未来樹の丘に併設されている
「宝来宝来神社」にて、無料の開運祈願祭を開催しております。午前11時から午後5時まで1時間おきに、神主が参拝者様の招福を祈り、祝詞を奏上いたします。無料で御祈願させていただきますので、是非、お参りください
2021年4月23日


令和三年四月 珠はな供養祭のご報告
吹く風も暖かい、穏やかな陽気のなか、今月も珠はな供養祭を執り行いました。
今月も住職にお越しいただいて、法要殿、樹木葬墓地の前で、ここ未来樹の丘に眠る全ての魂をご供養して頂きました。
2021年4月17日


令和三年三月 珠はな供養祭のご報告
麗らかな陽気に、吹く風が心地よい季節となりました。
今年は寒さが厳しかった分、春のおとずれが一層嬉しく思えます。
花が咲き、徐々に色づいていく園内の様子を眺めるのが、近ごろの楽しみです。
3月18日午後3時より、令和三年三月の「珠はな供養祭」が執り行われました。
2021年3月19日


令和三年二月 珠はな供養祭のご報告
2月25日午後3時より、令和二年二月の「珠はな供養祭」が執り行われました。
今月も住職にお越しいただいて、法要殿と供養堂の前で、ここ未来樹の丘に眠る全ての魂をご供養して頂きました。
2021年2月27日


令和三年一月 珠はな供養祭のご報告
1月21日午後3時より、本年最初の「珠はな供養祭」が執り行われました。今月も住職にお越しいただいて、法要殿と供養堂の前で、ここ未来樹の丘に眠る全ての魂をご供養して頂きました。
2021年1月22日


令和二年一二月 珠はな供養祭のご報告
12月17日午後3時より、当霊園法要殿にて本年最後の珠はな供養祭が執り行われました。
珠はな供養祭はオンラインでも配信していますので、参列したくとも現地に来るのが難しいといった場合には、是非ご連絡ください。
2020年12月19日


令和二年十一月 珠はな供養祭のご報告
11月19日午後3時より、当霊園法要殿にて、令和2年11月の珠はな供養祭が行われました。しだれ桜の樹木葬の墓石は、スタッフとの入念な打ち合わせの末素敵なデザインが完成し、とても満足していただけたようで、大変朗らかな雰囲気で無事供養祭が終了いたしました。
2020年11月20日


令和二年九月 珠はな供養祭のご報告
9月17日午後3時より、法要殿にて、令和2年9月の珠はな供養祭が執り行われました。
「珠はな供養祭」とは、当霊園ですでにお祀りしている故人様と、新たにご遺骨を納める故人様の魂のご冥福をお祈りするための合同供養祭のことです。
2020年9月18日


令和二年八月 珠はな供養祭のご報告
8月20日午後3時より、当霊園法要殿にて、令和2年8月の珠はな供養祭が行われました。
「珠はな供養祭」とは、当霊園ですでにお祀りしている故人様と、新たにご遺骨を納める故人様の魂のご冥福をお祈りするための合同供養祭のことです。
大変暑いなかでしたが、お集まりになった皆さま
2020年8月21日


令和二年七月 珠はな供養祭のご報告
この度の九州南部地方を中心とした豪雨被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。
7月16日午後3時より、当霊園法要殿にて令和2年7月の珠はな供養祭が行われました。
2020年7月21日
bottom of page